何才からはじめれますか?クラスは3才から受講可能です。柔軟性、音楽性基礎体力を養います。バレエの基礎などの専門的な動きは小学生になってから始めます
大人初心者でも大丈夫?バレエは大人になってからでも始めていただけます。基本の動きを覚えたり身体作りに最初時間はかかりますがまずは身体を動かしてみましょう
体力に自信がないのですが大人クラスには 90分の通常クラスとは別に60分のプチバレエクラスがございます。ストレッチ、バーレッスンを中心にゆっくり行います。体力に自信のない方、初めての方にもおすすめです
体験レッスンはありますか?体験レッスンとして通常のクラスを受講していただけます。不定期ですが体験レッスン会も開催しています。貸し出し用のレッスン着とシューズもございます。
コンクールに出場できますか?コンクール出場にはいくつかの条件がございます。レッスン回数、出場するコンクールにおいて一定のレベルに到達しいるか、コンクール出場に対する考え方が理解出来ているか、保護者の理解と協力があるかなど。それらを判断して出場を許可いたします。
週4回以上のレッスンが必須です
発表会はありますか?発表会と勉強会を行なっています。どちらも2年毎に開催します。発表会は全員参加、勉強会は自由参加です。その他、地域の文化祭、合同公演などにも出演可能です
保護者会はありますか?シュウバレエスタジオでは保護者の方のご負担を少なくするため、保護者会などはございません。
発表会も会場設営のお手伝いをして頂く程度で、本番もお子様の演技を客席から観ていただけるようにしています。
トゥシューズはいつから履けますか?レッスン回数、身体的条件、脚の強さなど総合的に判断して決めますので時期は様々ですが概ね小学校高学年からです
小学校高学年からでも初めれますか?乳幼児を除けばバレエは何歳からでも初めて頂けます。

powered by crayon(クレヨン)